αSearchブログ

くだらなく素晴らしい人生に、+αを探すブログ

スポンサーリンク

AI人工知能と今後の話

スポンサーリンク

スポンサーリンク

f:id:wumeko:20170924224850j:plain

 AI(人工知能)とは、最近色々な方面で耳にする話題です。しかし、多くの方は人工知能とは「どんな姿」をしており、「何ができて」、「今後どうなっていくのか」ということを具体的に知っている人は少ないのではないでしょうか。仕事が奪われるというニュースや都市伝説により過剰に危機感だけを感じている人も多いでしょう。しかし、AIを調べようとしても非常に難解な解説をしているサイトばかりですので、今回は簡単に「AI(人工知能)」についてまとめてみます。 

<コラムセレクション>

AIにまつわる都市伝説

地球滅亡まで100年となったわけだが

人生をもっと面白くしたいと思ったら

君は超えることができるか!過去最低の給与明細

AI(人工知能)とは何者か

 そもそもAI(人工知能)とは何なのかということについてですが、多くの方は、人間と同じように感情を持ち、考えて行動する「鉄腕アトム」や「ドラえもん」のような存在のもとになるコンピュータープログラムであるという感覚ではないでしょうか。

 そして、AI進化における危機感の原因は、AI(人工知能)が人類の英知を超えたとき、「鉄腕アトム」や「ドラえもん」とは違い、人類に友好的ではないかもしれない、もしくは、友好的ではいけないと判断する可能性があるということでしょう。

AI(人工知能)の姿形

 AI(人工知能)はプログラム上の存在ですので、姿や形はありません。目に見えるようにするには、人間でいう「肉体」が必要であり、AI(人工知能)にとってそれは「ロボットの肉体」と考えると分かりやすいでしょう。もちろん、今の段階での発想ですので、将来的には想像もしないような形になるかもしれませんが。

AI(人工知能)の種類を知る

 AI(人工知能)は、その用途別に二つの種類がありますので見ていきましょう。

特化型人工知能(AGI)

 特化型人工知能とは、一つの事に関し特化している人工知能です。これは、プログラムされた情報処理しかできませんが、その能力は既に人類を超える成績を収めています。分かりやすく言えば「機械」に近い存在であり、AI暴走などの危機感の原因とはならないでしょう。

特化型人工知能の例

・将棋や囲碁のAI(すでにプロに勝利している)

・自動運転システム

・産業AI(工場などに配備されている人工知能)

汎用型人工知能(GAI)

 汎用型人工知能とは、自ら考え問題解決することができる点が特化型人工知能との大きな違いであり、注目すべきは、何かを判断するときの基準をどこに置くかということです。

機械学習

 機械学習とは、汎用型人工知能の判断基準をプログラムし学習していくシステムです。例えば「犯罪は悪である」という判断基準を与えると、その基準に従い情報処理をしてくという具合です。iphoneユーザーにおなじみ「SIRI」がこれにあたります。

深層学習(ディープラーニング)

 深層学習とは、汎用型人工知能の判断基準をAI(人工知能)が自ら考えるシステムです。例えば「犯罪は悪である」という一般的な判断基準を覆す可能性もあり、よく映画で取り上げられる「人類は地球にとって悪である」という判断をしてしまうかもしれないということになるのです。先に述べた「鉄腕アトム」や「ドラえもん」のような存在になりえるAI(人工知能)ですね。

AI(人工知能)の今後

 現時点で完全に人間と同じような人工知能が完成したというニュースはなされていません。今後の展開についても、AI進化を危惧するイーロン・マスク氏(スペースX社CEO)と楽観視しているマック・ザッカーバーグ氏(FacebookCEO)がSNS上で議論を交わしたことは話題になりましたね。これは、最先端にいても進化の行方が分かっていないことを示しています。しかし、AI(人工知能)の進化は決して止むことがないのは確実です。AI進化を危惧しているイーロン・マスク氏も進化に対応した法整備などを求めているのであり、AI進化を拒んでいるわけではありません。

今後の対策

 我々一般人は、今後のAI進化にどのように対応していけばよいのでしょう。一般的な数値計算やコールセンターなどのクレーム対応などは、特化型人工知能の発達により今後人間の仕事ではなくなる可能性が高いです。各国が競って人工知能の開発に取り組んでいるのは、このように人工知能が人間の労働力の代わりとなるので、そのシステムを外国からの輸入ではなく、自国で完成させたいと考えているからでしょう。外国から輸入していては、労働力を失うばかりか利益を外国に持っていかれてしまい国際社会で生き残っていけないからです。逆に言えば、この競争に勝利できれば、その国は現在の資源大国のように労働に頼らない収入を得ることになります。そして日本は・・・AI(人工知能)の技術開発の前の段階、日本人の認識がかなり遅れており、いろいろな面で劣勢であることを知っておきましょう。(参考:「AI進化に備えない日本人」

 少なくとも、今から大人になってゆく世代では、プログラミングなどのAIに関する知識は必要不可欠になっていくでしょう。