αSearchブログ

くだらなく素晴らしい人生に、+αを探すブログ

スポンサーリンク

ローコスト住宅購入後に後悔したこと①

スポンサーリンク

スポンサーリンク

f:id:wumeko:20170821124603j:plain

 ローコスト住宅とは、設備や材料を安く抑えることにより相場より安い価格で建てることのできる一戸建て住宅という定義でしょう。新築建物価格にして1,500万円以下、安いものになると1,000万円以下です。

 今回は、建売ローコスト住宅を購入した著者が購入後に後悔したこと、満足していること、ローコスト住宅を選んだ理由を2回に分けてお伝えします。

 <おすすめ記事セレクション>

<合わせて読みたい関連記事>

住宅ローン限度額を知ろう

ローコスト住宅購入後に後悔したこと①

ローコスト住宅購入後に後悔したこと②

Uターン希望者へ!地方のサラリーマン事情の現実

地方在住者の給与明細

最低給与公開!

専業主婦では貯金できない!?

地方在住者必見!車2台持ちに必要な年収

ペットにかかる費用は??

WOWOWで最新ドラマを見る方法(戸建て・マンション別)

趣味で人生を楽しむ!趣味を探すべき理由と基準

【随時更新】やりすぎ都市伝説/2018年放送日最新情報

マンション住み必見!マンションと地震対策

 ローコスト住宅を選択する事情

 ローコスト住宅を選択する理由として、そもそも一般的な注文住宅購入が難しいという事情があります。特に地方在住で決して年収が高いわけではなく、今後も給料が右肩上がりに伸びていく保証がない場合、月10万円以上のローンを組むのは現実的ではありません。

 過去に年収から住宅ローン限度額を算出した記事がありますので、具体的な金額を確認してみてください。給料と月額の支払い額を比較することで現実が見えてきます。

★年収と借入限度額の記事はコチラ★

建売ローコスト住宅のメリット

 メリットはやはり価格が安いことです。実際の事例は以下の通りです。

物件情報

①建築場所は地方都市。2階建て、庭付き。

②敷地面積40坪、建築面積30坪(地元の工務店が建築)

③間取り 4LDK(1階リビング+1部屋、2階3部屋)

④こだわった点

 南向き、トイレ1階・2階に設置あり、駐車場2台(頑張れば3台可)、リビングに階段あり(将来子ども部屋へ入る際にリビングを通るように)、バルコニーあり。

支払情報

①合計 1,800万円(土地代700万円、建物1,100万円)

③借入額 2,000万円(外構工事費含)

④月額支払額 60,000円(35年、ボーナスなし、元利均等返済)

⑤手取り収入 300,000円

現在の状況

 購入後5年経過しますが、特に目立った不具合はありません。注文住宅のような開放感あふれる吹き抜けダイニング、木材にこだわった美しい住宅というわけではありませんが、生活をするうえで特に問題を感じることはありません。毎月の支払についても、生活に重くのしかかってくることもなく、結構自由に生活できているのが現状です。

 正直に話せば、当時の収入での限度額にはまだまだ余裕を残す形で住宅ローンを組みました。その理由については後述(次回)します。

建売ローコスト住宅のデメリット

 趣味で楽器をしており車が好きなので、防音室やガレージが欲しいと思うことがあります。こういった贅沢ができるかというとローコスト住宅では絶対にできません。また、室内のところどころに安さを感じることがあります。例えば、クロスの貼り方やドアノブの建付け、夏の昼間は2階が暑くなること等ですが、個人的にはあまり気になったことはないです。また、将来のメンテナンス費用についても未知数です。

 神経質な方や親子数代にわたり住み続ける住宅となれば、考え方は変わってくるでしょう。

さいごに

  2回に分けてシリーズ化しますが、今回はメリット・デメリットでした。

 参考になったでしょうか?特にローコスト住宅のメーカーは地域に根差している企業が多いので、お住いの地域により良し悪しは分かれるところです。

 ただし、一昔前のように詐欺にも似た住宅メーカーは少なくなっているのは確実なことです。明日更新予定の「あえてローコスト住宅を選んだ理由」も読んで頂けると嬉しいです。