GHK社製のAKS74U(CO2)の外装カスタム記録です。
内装カスタムはHOPUPチャンバーパッキンを交換したのみで、他は全て外装カスタムなので記録を綴っていきます。
サイレンサーにトレーサーを内蔵したい
年齢的なものもあり、BB弾が全く見えないのでゲーム中に軌道修正ができません。よって、いつもは蓄光弾を使うのですが、普通のトレーサーを付けても面白くないので、AKSらしくタケノコサイレンサー(PBS-4タイプ)の中に、以前、銃口から床に落とししまい破損したトレーサーを入れ込みます。なお、GHKのAKS74Uのハイダーは24m m正ネジです。
工程①:トレーサー加工
トレーサーは、アダプター部分を削り取りBB弾が通りやすくします。
次にトレーサーは写真通り、テープでサイレンサー内径より少し余裕ができる程度に調整します。サイレンサーを逆さにした時にゆっくり落下するくらいに調整しました。
工程②:サイレンサーにトレーサーを入れて調整
サイレンサーにトレーサーを入れ込んだらこんな感じです。
サイレンサーに入っていたスポンジを一つ取り出しました。
工程③:サイレンサー内の軌道確保
最後にサイレンサー内をBB弾が真っ直ぐ通るように、少し出ているインナーバレルにホームセンターで購入したアルミパイプを取り付けます。写真はないですが、アウターバレルから3〜4cm出ているインナーバレルにテープを巻き付けガチガチにならない程度に固定します。長さはサイレンサー内に仕込んだトレーサーにちょうど当たる程度に調整します。
サイドレールマウントを付けてスコープを載せたい
AKならアイアンサイトでしょ。という方も多くおりますが、私はロマンとゲーム性両方得たいので、しっかり狙って射撃できるようにカスタムします。
サイドレールマウントの購入は、写真の赤丸部分をマウントが干渉しないか十分に確認する必要があります。私が購入したものは、レールがねじ止めされており、そのままだったら背中のでっぱりにレールが干渉していうため、前後を逆に付け替えています。ただ、レールを取り外しできるマウントレールはなかなかありません。
そして、このマウントレールはすぐ外れます。おそらく、CO2の衝撃に耐えることができないことが原因かと思われます。よって、私はレバー部分を六角ネジに付け替えました。これで、ゲーム中に緩むことはありません。
元々はこんな感じでした。
スリングを右側に付けたい
AKS74のスリングは、銃口側が左側、ストック側が右側にあります。
ただ、ゲーム中にスイッチングをする際、スリングが右側に付いていた方がやりやすく感じるので、銃口側のスリングを取り付けました。東京マルイ適合商品だったのですが、アウターバレル外径はピッタリハマりました。しかし、同封されている固定リングは厚みがありすぎたので、ゴムパッキンで代用しています。ガチガチに固定はできていませんが、ゲームに使う分には問題ありません。
取り付けた商品はこちら
完成品
完成した写真ですが、このタケノコサイレンサーの先端はAK特有の撃ち上げ防止機構なので、本当は上下逆なんですね。先っちょのポッチが下を向くのが正解なんですが、時々BB弾に干渉してしまうので、やむなく逆にしています。同じPBS-4サイレンサーでも何種類かあるので、最安のものにしなければこのようなことにはならなかったかも・・・・
なお、蓄光弾はしっかり光ります。